このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
[受付時間]10:00〜21:00

こんなお悩みはありませんか?

  • 検査をしても異常がない
  • どこに行っても症状が変わらない
  • 更年期障害や生理痛など女性特有の悩みがある
  • 自律神経の乱れを整えたい
  • 身体を根本的に良くしたい
  • いつかは薬に頼らなくても良い状態にしたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
▼そのお悩み、当院が解決に導きます▼
当院では初回の問診に力を入れております。
伝統鍼灸治療では初回に60~90分、整体では初回60分のうち問診検査に30分程度の時間をかけます。それは症状の原因がどこにあるのか細かく分析するためです。

問診検査を行わない事は症状の根本的解決へ導くことは難しいと考えております。
何故症状が出ているのか、どうすると楽でどうすると症状が悪化するのか、症状が出現したその当時の生活環境、ストレスなど細かく分析する事で症状を解決するための方法を見つけ出します。

一見症状と関係が無いような事が実は症状と関わっていたという事もあります。
問診を受ける事で自分自身の状態を見つめ直すきっかけにもなります。

長年の悩みを諦めていた方、まずは一度ご相談ください。
一緒に健康を手に入れましょう。

東洋医学で様々な症状に対応

【伝統鍼灸喜心堂に多いご相談】
・自律神経の乱れによる不調(不安感/眩暈/不眠など)
・位消化器系の不調(機能性ディスペプシア/胃痛/食欲不振など)
・女性特有の不調(更年期障害/生理痛/PMSなど)
・頭痛/肩こり/体質改善/動悸など様々な症状に対応致します

当院には自律神経の乱れから来る不調、胃腸のお悩み、女性特有の不調、他の治療で改善しなかったなど、様々なお悩みを抱えている方のご相談を多く頂きます。

当院では東洋医学をベースにした治療を行います。
一人一人の状態に合わせたオーダーメイドの治療を行いますので様々なお悩みに対応する事が出来ます。

当院にご相談頂く多くの方が様々な治療法を試したが良くならなかった方々です。
病の根本原因を見極め、根本に対してのアプローチを行う事で悩みの症状を解決していきます。

何年も悩んでいる症状がある方や色々な治療を試したけど効果を感じなかった方は一度当院へご相談ください。

もしかしたら当院で何かお手伝いできることがあるかもしれません。

悩みを解消して日常生活を楽しく過ごすためのお手伝いを全力でさせて頂きます。
一緒に健康を取り戻しましょう。

当院について
初めまして、院長の坂口翔太と申します。
この度は当院のページをご覧いただきありがとうございます。

こちらのページをご覧いただいたと言う事はおそらく何かしらの症状で悩まれ、改善策は無いか、良い治療法は無いかお探しの事と思われます。

当院では伝統鍼灸治療と東洋医学など様々な手技から生み出された整体法でお悩みの症状に対して治療を行います。

鍼というと痛い箇所に沢山刺すイメージを、整体と言えばバキバキ骨を鳴らしたり、強い刺激でもみほぐすイメージをお持ちではないでしょうか。

当院ではそのような治療は一切行いません。
詳細は下記に記載してありますので良ければご覧ください。

もし今の状態を変えたいと思いましたらお気軽にご相談ください。
お悩みの症状を改善するためのお手伝いを一緒にさせて頂きます。
健康を手に入れて楽しい生活を取り戻しましょう。

伝統鍼灸喜心堂 坂口翔太
院長 坂口翔太
はり師・きゅう師・柔道整復師

【経歴】
新宿の東洋医学専門鍼灸院にて副部長
埼玉県大手鍼灸整体院の川口院にて院長
伝統鍼灸喜心堂開業

患者様の声(Google口コミより一部抜粋)

当院が選ばれる理由

Point 1
根本改善を目的とした治療
≪鍼灸≫東洋医学に基づいた伝統鍼灸治療で人が本来持つ治る力を最大限引き出す
≪整体≫当院独自の整体でお悩みが起こる原因へアプローチを行い、悩みの原因を根本から改善
Point 2
様々な症状に対応
肩こりや腰痛、頭痛などはもちろん、自律神経失調症やうつ病、過敏性腸症候群、機能性ディスペプシア、生理痛、胃痛、更年期障害、検査で異常のない不調、倦怠感、不眠、五十肩、猫背、痩せやすい身体づくりなど幅広く対応
自分の悩みが伝統鍼灸治療が良いか、整体が良いかわからない方はご相談ください。
あなたに合う方法を提案させて頂きます。
Point 3
延べ施術件数4万件以上の実績
院長は10年以上のキャリアがあり開業するまでに鍼灸院、整体院にて様々な症状の患者さんを治療してきました。伝統鍼灸治療では自律神経の乱れによる不調や胃腸の不調、女性特有のお悩みを、整体では自律神経の乱れによる不調、姿勢矯正、痛みや痺れなどのお悩みを対応する事が多くありました。
もちろんその他の症状も対応できますので改善したい症状がございましたら一度お気軽にご相談ください。
Point 4
セルフケア指導で自分でもケアできる
当院では一人一人の患者さんに合わせたストレッチなどセルフケアを指導いたします。
当院に通いながら自分でもケアできるようになりますので当院の治療効果がより効果的になります。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

施術の流れ

STEP 1
ご予約
ネット予約でご予約頂くか当院公式ラインより予約希望とご連絡ください。

予約時は必ずお名前、連絡先、希望日、お悩みの症状、希望の治療も併せて記載をお願い致します。

伝統鍼灸治療は初回にお時間を頂きますが事前にカルテ記入をしていただく事で時間の短縮も可能です。
初回の時間短縮をご希望の方はカルテデータを送りますので公式ラインからご予約下さい。
診療時間外及び公休日はカルテが送れないこともありますので予めご了承ください。
STEP 2
問診検査
【伝統鍼灸治療】
体質や現在の悩みがどの様にして起こっているのか東洋医学の観点から分析する為に初回問診に60~90分のお時間を頂きます。どうしても時間が取れない場合はカルテの事前記入や問診を2回に分けるなど臨機応変に行いますのでお気軽にご相談ください。

検査は東洋医学的に身体を分析します。
問診情報を基に脈診、舌診、腹診、ツボ(経穴)の反応を診て必要なツボに鍼またはお灸による治療を行います。鍼刺激が苦手な方やお子様には接触鍼という刺さない鍼で治療をする事も可能です。

【自律神経調整整体】
2〜30分程度問診検査にお時間を頂きます。
お身体の状態を分析し少ない刺激で大きな効果を狙う為、問診検査に力を入れます。

問診や検査に力を入れる理由はお悩みの原因がどこから来ているのか分析する為です。

お悩みの根本的改善を目指す為には身体の状態分析が必要不可欠になります。

原因を分析して自律神経を整え、眩暈や耳鳴り、頭痛や不安感やイライラしやすいなどのメンタルの不調を改善しましょう。
STEP 3
最適な施術
【伝統鍼灸治療】
少数の経穴(ツボ)を使った治療法になります。身体の状態に合わせて必要なツボを刺激し、身体の治る力を高めます。少ない本数(1〜3本)で鍼灸治療を行うので身体にかかる負担が少なく、どのツボが効いたかハッキリとわかるので治療方針が立てやすいです。2診目以降は初診の情報を基に行いますので1時間程度のお時間があれば大丈夫です。


【自律神経調整整体】
バキバキや指圧はせず、当院独自のソフトな刺激の整体法です。心地よい刺激なので年齢関係なく受けられます。
自律神経の乱れによる不調は勿論、姿勢の矯正も行いますので健康と綺麗な姿勢の両方を手に入れる事も可能です。
初回は問診検査込み60分程度、2診目以降は初診の情報を基に行いますので30分お時間を頂きます。
当院は慰安的なマッサージは行いません。あくまでお悩みの症状の改善を目指すために必要な刺激をいれます。なるべく沢山のお困りの方の力になりたいと考えておりますので慰安目的のご利用はお控えください。

【セルフケアについて】
当院では伝統鍼灸治療もしくは自律神経調整整体の治療を受けて頂いた後、ご自身で出来る運動法、栄養指導などの養生法をお伝えします。

治療とセルフケアを組み合わせて行う事でより早い改善と良い状態を長く保つ事も可能です。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

初回予約について

本当に悩まれている方に
ご利用していただきたいと考えております。

その時の疲れをとりたいマッサージを受けたい
自分の健康の為に時間がかけられない

上記の考えの場合当院の治療はお勧め出来ません。

当院ではお悩みの根本解決を目的としています。
他の治療で改善しなかった
今の悩みを改善したい
心身を健康にして生活を豊かにしたい

この様な思いをお持ちの方の力に
なりたいと考えております。

本気で改善を目指したい方は是非ご相談ください。

公式ラインから事前予約、事前カルテ記入のご協力頂ける場合
初診時間を短縮する事も可能です。


公式LINEからご予約で
初診料1000円割引※1日1名限定
※事前カルテ記入必須

よくあるご質問

  • Q
    どのくらいで効果がありますか?
    A
    症状や生活習慣により個人差はあります。1度治療を受けて頂き、治療後の身体の反応を見て必要な通院頻度をお伝えいたします。例を挙げると週2回1か月で10年以上悩まれていた膝の痛みが取れた方、1回で五十肩の可動域が改善した例、5回の鍼治療でうつ病の症状である不眠、動悸などの症状が落ち着いた例、機能性ディスペプシアと診断されていた方の食欲不振と胃痛が2ヵ月で落ち着いた例、更年期障害によるホットフラッシュとめまいが週2回の鍼灸治療で1か月で解消した例、過敏性腸症候群による下痢が3か月週1回の通院で落ち着いた例など他にも様々な例がございます。
  • Q
    鍼灸治療は痛いですか?
    A
    当院の鍼灸治療は1~4本程度の少ない本数で経穴(ツボ)を刺激して治療します。
    使用する鍼も髪の毛程度の太さの鍼を数ミリ刺すのみの刺激なので痛みは無いか、チクチクする程度の痛みです。どうしても怖い場合は接触鍼という刺さない鍼で治療しますのでご相談ください。
  • Q
    整体は痛いですか?
    A
    当院の整体は問診検査で身体のどこに負担がかかっているのか分析を行います。
    整体はソフトな刺激で行い、バキバキ矯正や指圧は行いませんので痛いのが苦手な方にもおすすめです。施術時間も長い時間はかかりませんので忙しい方にもおすすめです。
  • Q
    どんな症状に対応していますか?
    A
    当院にご相談頂く症状は様々です。
    自律神経失調症による不調、更年期障害、機能性ディスペプシア、過敏性腸症候群、眩暈、肩こりや腰痛、頭痛、生理痛、胃痛、うつ病、五十肩、不妊症などが当院に多いご相談です。

    もちろんこれ以外の症状も対応いたしますので自分の症状が鍼灸や整体の適応なのか不安などございましたらまずは一度お気軽に公式ラインからご相談ください。診療時間内に返信させていただきます。
  • Q
    回数券はありますか?
    A
    金額的に通いやすくしたい方、ある程度時間がかかりそうな症状の方の為に回数券がございます。
    こちらから回数券の提案はしませんので必要な方はご自身でお声かけ下さい。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

アクセス

伝統鍼灸喜心堂
〒171-0021
東京都豊島区西池袋3-22-10ルミエール301
☎︎03-4400-8976
公式ホームページ
公式ライン 
Instagram


池袋駅1b口より徒歩1分

診療時間10時~21時
休業日...日曜・水曜・不定休あり

駅から当院への道順
【池袋駅1b口から】